動物病院のM&A・事業承継をサポートするXM&A and COMPANY(本社:東京都世田谷区 CEO:小川 篤志)は、当社Communication Officerに三宅亜希が就任したことをお知らせします。当社XM&A(てんま)では、「動物病院のリタイヤに活路を、成長に機会を」をコンセプトに、時代の変化とニーズに合わせたサービスを提供しています。事業承継・M&Aを通じて、世代交代を考える開業医や、次世代の獣医師の成長にコミットし、新しい時代の新しい解決策であろうとしています。そんな動物病院の事業承継・M&A支援には、クライアントの意図をきめ細かくキャッチアップし、その意思を尊重するための密なコミュニケーションが不可欠です。三宅獣医師の事業経験と提供価値獣医師である三宅は、24時間365日飼い主さまが獣医師に電話相談できる日本初の獣医療サービス「アニクリ24」の院長としてチームを率いてきました。これまで数万件のご相談に応じ、獣医療クライアントコミュニケーション分野の第一人者として活躍されてきました。その経験から、臨床獣医師向けのコミュニケーション研修をはじめとする多くの講演を実施してこられたコミュニケーションのプロフェッショナルです。三宅獣医師のこれらの事業経験を通じ、XM&Aの動物病院M&A・事業成長支援において、よりきめ細やかで親身にご相談に応じられるサポートをご提供できるようサービスを拡充してまいります。三宅よりコメントこの度、XM&A and COMPANYに加わりました三宅亜希です。前職では、飼い主さんのご相談に応じる中でコミュニケーションについて学び実践してまいりました。一方で、院長先生とお話しをする機会も多く、日々多くの診療をおこないながら、動物の幸せ、飼い主さんの幸せ、そしてスタッフの幸せと真摯に向き合う姿に非常に感銘を受け、臨床の先生方の助けになる獣医師でありたいと考えておりました。XM&A and COMPANYの「地域の獣医療を支えてきた一次病院を次の世代へバトンパスすることで、譲り渡した獣医師、譲り受けた獣医師、地域のご家族とどうぶつ、病院スタッフ、すべての関係者の未来に貢献したい」という思いに心から共感し、その一助を担ってまいりたいと強く思っております。事業承継をご検討されている先生方と丁寧にコミュニケーションを取り、不安や悩みを少しでも和らげることができますと幸いです。XM&A Team※左から、三宅、CEO小川、COO河本CEO小川より三宅先生とは10年ほど前に獣医師向けの講演会で出会いました。夜間救急病院がない地方においても、第三のかかりつけ医として獣医療インフラに貢献する姿勢に強い感銘を受けた記憶があります。弊社創業前に将来のメンバーを夢想するとき、最初に浮かんだのが河本先生と三宅先生でした。M&Aは、ファイナンシャルな側面も重要ですが、エモーショナルな面はさらに重要です。その観点で三宅先生以上に適任な方を私は知りません。三宅先生が培ってきた経験を活かし、事業承継を検討される獣医師の希望や意思、迷いや不安、その全てに寄り添うことができれば幸いです。三宅亜希のプロフィール三宅亜希(みやけあき)|獣医師東京都生まれ。日本大学卒業後、都内の動物病院で臨床経験を積む。2009年より、24時間365日対応の飼い主向け電話相談サービスを提供する動物病院「アニクリ24」を統括。16年間院長として在籍したのち、2025年当社に加入。同社の事業責任者として、延べ100名を超える獣医師従業員向けにコミュニケーション研修を実施。飼い主の本音に触れる機会が多い電話相談の経験を生かし、動物病院で働く獣医師向けの講演も多数。獣医療クライアントコミュニケーション分野の発展に貢献してきた。また、執行役員として経営やマネジメントにも携わり、事業の発展に寄与。16年間にわたり、24時間365日途切れることのないサービスを支え続け、獣医療と飼い主をつなぐ新たな形を築く。XM&A and COMPANYについてXM&A and COMPANYは、獣医師の獣医師による獣医師のためのM&A・事業承継支援サービスを提供しています。会社情報ページに各メンバーのプロフィールを掲載しておりますので、こちらもご覧ください。https://xma.vet/company関連記事河本光祐 COO就任のお知らせ